Aladdin(アラジン)より、日本の伝統的な「かまど」をイメージしたカセットコンロ”kama-do”は、室内だけでなく、ベランダやキャンプへの持ち運びにも最適。センゴクアラジンらしいポップなカラーと可愛いデザインでおしゃれな食卓を演出することができます。
シングルバーナーとツーバーナーの2タイプ展開で昨年の11月に発表されて、今年の2月から量販店やキャンプ専門店での取り扱い予定となってきて一部店舗での入荷が始まりました。
気になるおしゃれなカセットコンロ、アラジンのカマドの特徴をチェックしていきましょう。
アイキャッチ画像出典 Aladdin
「かまど」をイメージしたカセットコンロ

日本の伝統的な調理台かまどをイメージしてデザインされたカセットコンロで、おしゃれなデザインがキャンプで人気が出そうなカセットコンロです。
風に強い設計

耐風設計された本体と、風防代わりとなる本体の蓋トップカバーで風が吹いていても火が消えにくく、アウトドアでの使用に最適な構造です。また、トップカバーは取り外し可能なのと、おしゃれなランプマークがデザインされています。

耐風性に優れたトルネードバーナーを搭載しており、炎が中央に集まるので効率よく温める事が可能です。
お手入れ簡単

汚れやすい汁受け部分は取り外すことができるので、掃除をしやすくなっています。シンプルなデザインですのでお手入れも簡単になっています。
シングルバーナータイプ

シングルバーナータイプはコンパクトなデザインで持ち運びもより簡単。耐荷重は20kgあり、ダッチオーブンの使用も可能となっています。
ツーバーナータイプ

ツーバーナータイプは左右のバーナーの炎径がそれぞれ違うので、フライパンやケトルなど調理器具に合わせて使い分けができ、同時に調理できますのでファミリーに最適なカセットコンロです。耐荷重は同じく20kg。

持ち運びに便利な取手がついています。
商品詳細

シングルバーナ

ツーバーナー

まとめ

日本の伝統的なかまどをイメージして作られたアラジンの”kama-do”はシングルとツーバーナーの2タイプがあり、耐風設計でアウトドアでの使用に最適なガスコンロとなっています。

コメント