
キャンプに行きたい!でも色々な事情で行けない事もあります。
そういう時はおうちキャンプを楽しみましょう!
おうちキャンプといっても何をすれば良いのでしょうか?
何でも良いんです!
キャンプも人によって様々なスタイルがあり、こうでなければキャンプじゃないなんて事は存在しないのです。
外で楽しむだけがキャンプではありません。
キャンプギアを使っておうちで楽しく過ごせば良いのです。
初級編・キャンプギアで読書をしてみる
キャンプで使うチェアーやコット、テーブルをお部屋やベランダ、お庭に展開して読書スペースを作ってみよう!
さらにはコーヒーを豆から挽いてシェラカップで飲んでみたり、シングルバーナーでお湯を沸かしてみるのもキャンプ感があって良いですね。
中級編・キャンプギアで料理してみる




最近流行りのメスティンやスキレット、ダッチオーブン等を使って料理をしてみましょう!いつもと違う感じで料理も美味しく感じられます。
お気に入りのキャンプギアを使うと楽しく料理出来ますね♪
メスティンでご飯を炊いてみたり、スキレットでアヒージョを作ってみたり、ダッチオーブンでカレーを作ってみるのもいつもと違ってキャンプ感が味わえて楽しいですよ。
上級編・テントを張ってみる

テントを建てれる広さのお庭があると良いですが、ベランダやお部屋に張れるサイズのテントを張ってキャンプさながらを体験しちゃいましょう!
ワンタッチタイプやポップアップ式のテントなら手軽にお部屋でも張る事が出来て、中で食事や昼寝をしてみたり。
テント内でランタンの灯りで過ごす時間はもうキャンプ行ったも同然!
マスター編・コットにシュラフで寝てみる
布団があるのにあえてコットにシュラフで寝てみよう!
もうここまで来たらおうちキャンプマスターです!
快適なベットとお布団に目もくれず、コットとシュラフを引っ張り出して寝るのはもうキャンプに行ったと勘違いする程のキャンプ体験ですね。
オススメ!キャンプからお家まで使えるキャンプギア5選
- 1.ヘリノックス チェアツーホーム
おしゃれで軽量コンパクトで超快適なヘリノックスのチェアツー。
まるでハンモックに座っているかの様な感覚をキャンプでもお家でも味わえます。
- 2.ヘリノックス タクティカルコットコンバーチブル

こちらもヘリノックスのおしゃれで軽量コンパクトで快適なコットです。
ミリタリーなデザインが無骨な雰囲気を出してくれます。
別次元の張りと機能的なデザインはキャンプでも家でも快適な睡眠をサポートしてくれます。
- 3.SOTO レギュレーターストーブ ST-310
ソロキャンプで定番のシングルバーナーです。
CB缶対応という使い勝手の良さと安定したゴトクで幅広い料理に対応出来ます。
邪魔にならないコンパクトさで手軽にて持ち込める一品は朝食やコーヒーを作るのに超便利!
庭キャンやべランピングでも大活躍!
- 4.コールマン バタフライサイドテーブル
見た目の重厚感とは裏腹に超軽量なコンパクトテーブル。
落ち着いた木目調のデザインがキャンプでもお家でも高級感ある雰囲気を出してくれます。
- 5.SOTO ステンレスダッチオーブンハーフ
ダッチオーブンで1番手間となるシーズニングが不要で、家庭用の鍋と同じお手入れでOK!
そしてフタがスキレットの代わりとなるという超万能ダッチオーブンです。
IHにも対応していて、キャンプでもお家でも大活躍間違い無し!
コメント