アウトドアで飲むコーヒーは最高です。そのコーヒーをより美味しくいただくためにキャンプ場でわざわざコーヒーミルでコーヒー豆を挽いてドリップして飲む方も増えています。そのキャンプに持って行くなら出来るだけコンパクトなコーヒミルが良いですね。
ロゴスから新しく11/2に発売されたポータブルミルは豆の粗さを無段階でお好みで調整可能なコンパクトサイズのコーヒーミルになっています。
ロゴス気になる新商品、ポータブルミルの特徴をチェックしていきましょう。
アイキャッチ画像出典 LOGOS
粗挽きから細挽きまでお好みの粗さに無段階で調整可能

ロゴスのポータブルミルは荒さ調整ダイヤルを締めると細かく、緩めると粗く挽くことができ、粗挽きから細挽きまで無段階で調整することが可能です。

コーヒー豆を入れて、蓋を閉めてハンドルを回すだけで簡単に豆が挽けます。ロゴスのポータブルミルは本体の形状が三角で握りやすくて豆が挽きやすい形状になっています。
挽いた豆の量がわかる窓付き

本体には小窓が付いていて、そこから挽いた豆の量を確認することができます。分量の確認をするのに便利ですね。
簡単に分解でき、洗いやすく衛生的

ポータブルミル本体は簡単に3つのパーツに分解することができ、それぞれキレイに洗いやすく衛生面をキープしやすい形状です。
ハンドルは折りたたみ式でコンパクトに収納可能

ハンドルは折り畳むことができ、折り畳むと本体からはみ出ずにコンパクトな収納が可能になります。お家でもキャンプでも、場所を選ばす使用することができます。
製品スペック
総重量 | 約300g |
サイズ | 幅5cm×奥行き13cm×高さ21cm |
収納サイズ | 幅5cm×奥行き8cm×高さ21cm |
主素材 | ステンレス、ABS、PP、ナイロン |
まとめ
ロゴスから新登場のポータブルミルは豆の粗さを無段階で調整可能となっており、ハンドルを畳めばコンパクトに収納が可能なアウトドアで活躍するコーヒーミルとなっています。キャンプでお好みの粗さに挽いた豆で美味しいコーヒーを味わってみませんか?
ロゴスのポータブルミルは税込2,970円です。

ロゴス プレミアムPANELグレートドゥーブルXL-BJを比較してみた
ロゴスショップでよく展示されている人気の2ルームテント、プレミアムPANELグレートドゥーブルXL-BJがどんなテントなのかコールマンやスノーピークの人気テントと比較してみました。

コメント