こんにちは!
コロナ禍で収入減になり、副業を考えている方も多いのでは無いでしょうか?
今、時代は大福業時代
勤めている会社の収入だけではやっていけないので副業を始める方が歩増えています。
副業を認める会社も増えてきていますよね。
もしかしたら当たり前のように副業をする時代がきているのかもしれません。
でも急に副業といっても何を始めれば良いのか分からないですよね。
副業にもいろんな種類があり、休日の貴重な時間を割いて副業を頑張り、自分の体調を悪くしてしまったりすると大変です。
それに副業が出来るほどのスキルなんて持ってないよー。
さらにはなんか怪しい広告内容のものもあったり….手を出すのも怖い気がしますね。
怪しいものには絶対手を出さないようにしましょう!!
その中で、比較的専門スキル不要で気軽に手を出せる副業ってどんなものがあるんでしょうか?
気になる副業をいくつかピックアップしてみました。
- ブログ・アフィリエイト
- せどり
- ウーバーイーツ
- 投資
他にも動画編集とかプログラミング、ウェブデザイナーとかありますが、これらはある程度の技術を必要とします。
上記4つの副業はそんなに知識がなくても比較的簡単に手が出せそうな副業じゃ無いかなと思いますので、一つ一つ見ていきましょう。
- 1. ブログ・アフィリエイト
・メリットは気軽に無料で始めれること。
リスクも少ないし知識は後からついてくるし誰でも始めれますね。
・デメリットは収入になるまで時間がかかる。
まともな収入になるのに何ヶ月、何年もかかってしまいます。
- 2. せどり
・メリットは即金性があります。
売れれば直ぐ利益が出ます。
・デメリットは初期費用がある程度かかる。
商品を仕入れる費用が必要ですね。あと、売れないというリスクもあります。
あとイメージが悪い。
- 3. ウーバーイーツ
・メリットは好きな時間に直ぐ始めれる事。
空いた時間を活用するには最適ですね。
・デメリットは時給単価が安い
大きなデメリットでは無いと思いますが、稼ぐには時間をたくさん割かないといけないですね。
- 4. 投資
・メリットは不労所得になり得る。レバレッジが効くものもある。
投資と言っても色々ありますけど、株・FXとか不動産で考えてます。
・デメリットは何と言ってもリスクが大きい。
○○投資で破産とかよく聞きますよね。怖いです。
なんかどれもデメリットが気になって結局何も手を出せない!!
ってなっちゃいますよね。
私のオススメの副業はせどり
せどりって聞くと転売屋みたいでイメージ悪いですよね。
何が売れるとかよくわからないし、売れなくて在庫抱えて結局損しそうで嫌だ!
同感です。
そこで、せどりに近くてそのデメリットを排除したものが
メルカリ販売!!
メルカリで何をするかというと
家にある不要なものをメルカリに出品します!
メルカリにはこんなメリットが
- 不要な物なので売れれば全部利益。売れなくても特にリスク無し。
- 不要な物を捨てる手間が省ける。しかもお金になる。
- 簡単に出品でき、匿名でOK。
- もし今後せどりをすることになった時の知識となる。
デメリットはほぼ無いです。強いて言うなら梱包とか発送でしょうか。
でもそれもさほど面倒では無いですよ!
わたしの場合はほとんど行かなくなった釣りの道具を出品しました。
梱包の簡単なリールをスマホで写真取って出品!
金額はヤフオクなどで取引されている中古の相場を調べ設定!
中古屋さんの買取価格よりも倍以上の価格で売れました!
らくらくメルカリ便でコンビニに渡して発送完了!
簡単にお金が手に入りました!
中古屋さんに売ったら6000千円ぐらいの物が15000円とかで売れたりします。
メルカリは使っている人が多いので直ぐ売れます。
ラクマの方が手数料安いのでメルカリより安く同時出品してもメルカリのほうがすぐ売れました。
売れてからの発送は梱包して郵便局かコンビニに持って行けばOK!
らくらくメルカリ便で匿名配送できますし、普通にやってればトラブルもありません!
あなたのお家に買ったけど使わなくなった不要な物ありませんか?
例えば、服とかCDとか本とかパソコンとか古いスマホとかで大丈夫ですよ。
絶対にやった方がお得ですので、是非メルカリで家にある不要な物を出品してみましょう!!
コメント