キャンプの醍醐味のひとつに焚き火があります。
焚き火はただ眺めるだけでも良いものですが、どうせなら焚き火の火を使って調理もやってみたいですね。
そんな焚き火周りで活躍するのがサイドテーブル。焚き火の炎にかけたケトルや鍋をひょいっと置いたり、耐熱性や耐荷重といった熱に強く頑丈なサイドテーブルが焚き火周りでは活躍します。
そんな焚き火のサイドテーブルにMt.SUMI(マウントスミ)の焚き火サイドテーブルがちょうどいい!のでチェックしていきましょう。
アイキャッチ画像出典 Mt.SUMI
ステンレス天板でガシガシ使える

天板の素材はステンレスでエンボス加工を施しており、ステンレスの耐熱性で焚き火の側でも安心して使え、天板表面のエンボス加工で細かいキズや汚れが付きにくく、ガシガシ使うことができます。

天板の端には天然木が付いていてオシャレなデザインになっています。Mt.SUMIのロゴも刻印されていてカッコいい!
コンパクトに折り畳める
天板中央部のヒンジで耐荷重は脅威の58kgを実現!重たいダッチオーブンでも気にせず置くことができます。さらに天板を折り畳んでのコンパクト収納も可能になっています。
収納ケース付き

収納ケース付きで持ち運びに便利。薄くてコンパクトに収納できるのがGOOD!
スペック
サイズ | 59cm × 36.5cm × 高さ17cm |
重さ | 2.2kg |
素材 | ステンレス、木 |
耐荷重 | 58kg |
内容 | 本体、収納バッグ |
まとめ
低価格で実用的なキャンプギアを販売しているMt.SUMIの焚き火サイドテーブルは実用的な機能を備えていて、税込3,740円の低価格で非常にお買い得なギアとなっています。
ミニもあります

バンドックのIRテーブルは安くておしゃれで使い勝手も良い!
アイアンメッシュテーブル系で最安値の位置にいるバンドックのIRテーブルが、価格に見合わない超優秀なテーブルだった!?


コメント