テンマクデザインの焚き火で使えるステンレス製のケトルに1.0Lが追加になります。
オールステンレスで耐久性抜群で、焚き火に入れてもびくともしない、見た目もおしゃれなステンレスケトル2.0Lに、1.0Lサイズが加わります。
今春発売予定のステンレスケトル1.0Lの特徴をチェックしていきましょう。
アイキャッチ画像出典 tent-Mark DESIGNS
耐久性に優れ衛生的なステンレス304製

ステンレス(特に304ステンレス)は他の金属より熱伝導が悪いので、温まるのに時間がかかりますが蓄熱性は高いので一度温まると冷めにくい性質があります。そして耐食性や耐衝撃性に優れ、サビにくく頑丈で長持ちしますから焚き火で使用するケトルとしては最適な素材と言えるでしょう。
見た目が美しいハンドル部

オールステンレスの美しい見た目と、おしゃれな持ち手のデザインが秀逸で、焚き火に限らず通常のケトルとしても優秀です。
注ぎ口に灰が入りにくい蓋付き

注ぎ口には蓋が付いていて、焚き火の灰が入りにくい構造です。蓋は閉めたままでも開けても注ぐ事ができます。
製品詳細

- サイズ:[1.0L](約)146.7(底直径)×216.7(ハンドル含む幅)×139(高)mm(ツル含まず)
- 板厚:0.8mm
まとめ

テンマクデザインより今春に発売予定のステンレスケトル1.0Lは、オールステンレスで耐久性に優れ、焚き火に直接放り込んでも大丈夫。ステンレス304製で蓄熱性に優れ、一度温まると冷めにくい特徴を活かしたケトルになっています。
ソロキャンプでも使いやすい待望の1.0Lサイズとなっています。

コメント