ワークマンの2021年秋冬新作商品より、9月上旬に焚き火に対応した洗えるフュージョンダウン モンスターパーカーが発売されます。
ワークマンのウェアはキャンプに最適な機能のものが多く、近年ではブームになっている焚き火対応の綿アノラックパーカーや
コットンキャンパーが大ブレイク!
そしてこの秋遂に、火の粉が天敵だったダウンが焚き火に対応して登場します!
それではその気になるモンスターパーカーをチェックしていきましょう。
アイキャッチ画像出典 ワークマン
防融加工FLAME-TECH(フレイムテック)

普段焚き火の火の粉が付いても燃えにくい素材は天然素材のコットンが広く使われています。
ワークマンも例外ではなく綿アノラックパーカーやコットンキャンパーで綿(コットン)素材を使用してきました。
しかし今回はなんと、ポリエステル生地に綿よりも燃え広がり難い難燃加工「フレイムテック」を施してきました。
しかもこのフレイムテックは、焚き火でついた煙の臭いを洗濯で落とすことが可能となっています。
まさに火の粉にも煙の臭いにも強い最強の焚き火パーカーに仕上がっているのです。
撥水加工WATER REPELLENT(ウォーター レペレント)

防融加工と両立した撥水加工で急な雨にも対応する耐久撥水で、野外でのキャンプを最大限楽しめる安心機能となっている。
洗えるFUSION DOWN(フュージョンダウン)

昨年のモデルから採用され大人気の洗えるフュージョンダウンを前身頃と後身頃に採用。大人気の機能にプラスで難燃機能を備えた最強のダウンになっています。
さらにこのフュージョンダウンはダウンの保温力と吸湿発熱わたの発熱性で体を芯から温めてくれます。
裏地にはブラックアルミで保温力アップ

ダウンジャケットの裏地にはブラックアルミを採用。通常のシルバーアルミの1.5倍の保温性があるようです。
まとめ
ワークマンより9月上旬に発売予定の洗えるフュージョンダウンモンスターパーカーは、焚き火の火の粉に強く煙の臭いが洗うと落ちるフレイムテックとウォーターレペレントによる強い撥水加工が施されたキャンプに最適な機能を備えたダウンジャケットになっています。
発売したら即完売になるでしょうから、早めにゲットしちゃいましょう!





コメント