タイトルにヤムが多すぎて病むわ!
世界三大スープの一つトムヤムクンが私大好きで、大好きって言っても本番タイに行ったことがあるわけでもなくただ単にトムヤムフレーバーの日清カップ麺が美味しくてハマっちゃったわけです。
でも少し高めの価格。
トムヤムクンって好きだけどなかなか売ってないし作るにも聞いたこともないようなスパイスが必要でなかなか身近に味わえないスープなんですねぇ。
トムヤムクンの素をわざわざ買ってまでって程でもないし。
そんな遠い存在の三大スープトムヤムクンには強い憧れがあるんです。
それに私麻婆豆腐も大好物で、辛いのが得意なわけでもないのに辛い麻婆豆腐が好きなんですよ。
というより豆腐が大好物。
豆腐のあの食感がたまらない!
そんな私に運命の出会いがありました。
近所のスーパーで見かけたコレ

ヤムヤムのトムヤムシュリンプフレーバー!!
結論コレがね、辛くて美味い!
よくもまあこんな謎の袋麺5袋パックに手を出したもんだ。
美味しくなかったら後の4袋地獄だぞ。。。
気になる原材料たち

レモングラスとベルガモットの葉とかまあまあそれらしいモノが含まれている。
流行りのタピオカもイン!
原産国は本番タイランド!こりゃ本場のタイの人々のお墨付きだぜ。
私のオリジナルレシピ

オリジナルって程でもないけど、豆腐が必須!!
絹でも木綿でもなんでもごされ
ネギとか青野菜も彩りで。

鍋に360mlの水を入れて沸騰
沸騰したらおもむろに麺と豆腐とカットした野菜を入れて
粉末スープも先に入れちゃう
即席麺なんで、これだけで美味しいトムヤムシュリンプフレーバーのラーメン完成!

その時にある野菜をぶち込むのが私のスタイルです。
冷蔵庫の余り物でOK
今回はキャベツとチンゲンサイ
豆腐は必須

出来たら鍋のまま
いただきまーす
余った昨日の残り物を入れても良し

なんでもぶちこめ!
とにかく野菜との相性がグー
トムヤムフレーバーがなんでも美味しくしてくれます!
余ったスープにご飯を入れておじやも最高‼️
皆さんもスーパーなどでこのトムヤムシュリンプフレーバーヌードルを見つけたら是非買ってみてください。
コメント