アルペンアウトドアーズが手掛けるブランド、その名もAlpenOutdoorsよりオールステンレスで耐久性に優れ、組み立てもシンプルで簡単なフォールディング ファイヤーピットの登場です。
近年の焚き火台に求められるニーズとは、やはり焚き火だけでなく、バーベキューや調理にも対応できるというところでしょう。そんなニーズにもしっかり応えた高性能な焚き火となっています。
アルペンアウトドアーズの新作焚き火台「フォールディング ファイヤーピット」の特徴をチェックしていきましょう。
アイキャッチ画像出典 alpengroup
強靭なステンレス素材

素材は、耐久性と耐熱性に優れたステンレスを使用。錆びにくくメンテナンスし易いステンレスに曲げ加工をする事で本体プレートの変形を防いでいます。
焚き火の熱で焚き火台が歪んでしまった経験はないですか?私もその経験から、焚き火台にはある程度の強度と耐久性を求めています。
耐久性の高い焚き火台なら、買い替えずに永く使えるので愛着も増しますね。
組み立てはシンプルで簡単

フォールディングファイヤーピットは、開いて置くだけの簡単な動作で組み立てが出来てしまうので、煩わしい組み立てはありません。

本体を開いて、脚をロック。高さ調整のゴトク置きを広げ、サイドプレートを取り付けるだけの簡単組み立てで、すぐ焚き火を楽しめます。
焚き火料理にも対応

フォールディングファイヤーピットにはゴトクを置く事が出来る機能が付いています。

ゴトク置きは高さ調整をする事ができますので、焚き火の火加減をコントロールして料理をする事ができます。

取り外し可能なサイドプレートを取り外せば、調理時も薪の継ぎ足しがしやすくなります。
商品サイズ


市販の薪を入れやすい焚き火台サイズで、扱い易いサイズでしょう。
収納時も比較的コンパクトで、収納袋も付属しています。
まとめ

アルペンアウトドアーズの新作焚き火台「フォールディングファイヤーピット」は、オールステンレスの頑丈なボディに、煩わしい組み立てを簡単にしたシンプルな構造となっていて、別売りのゴトクや網を高さ調整ができるアームに乗せれば焚き火料理も可能な万能焚き火台となっています。




コメント