焚き火・料理

スポンサーリンク
キャンプ

ギアミッションから煮炊き暖房用石油こんろが登場!タクードとの比較

ギアミッションシリーズ最少モデルのクッキングストーブK3-GM1はタクード同様調理が得意なIGT対応の石油こんろで、スペック的にもタクードを下回るところがなく、ブレイクが期待できる石油ストーブです。
キャンプ

FUTURE FOXから新型オイルストーブ「灯火」Tomoshibiが登場

フューチャーフォックスより進化したアイロンストーブ、灯火〜Tomoshibi〜が登場。高級感あるフォルム、大きい炎を楽しめる、コンパクトサイズのオイルストーブです。
キャンプ

マウントスミの薪ストーブがまた進化!今度はAURA FG(フルガラス)に!

Mt.SUMI(マウントスミ)の人気薪ストーブAURAが昨年のVer.2からさらに進化して今年はFG(フルガラス)になりました。Ver.2からの進化点と特徴をまとめました。アイキャッチ画像出典 Mt.SUMIAURA ver.2からの進化点...
キャンプ

【新商品】マウントスミ初の小型オイルストーブが大注目!その特徴とは?

Mt.SUMIより、人気薪ストーブ「オーラ」をモチーフにした、初の小型オイルストーブ「オーラ ルミ」 が新登場!パラフィンオイルを燃料として、炎の鑑賞、照明、調理、保温、暖房といった用途で使える小型のオイルストーブとなっています。
キャンプ

タフまるが新しく進化して「タフまるXG」となって登場!進化した点は?

Iwataniの定番ガスコンロタフまるが新しくなって新登場!タフまるXGとなってゴトクがX型になり、小型のクッカーやケトルにも対応。マットブラックのカラーに専用設計のつまみ、軽量化に火力アップと進化したタフまるが大注目です。
キャンプ

ファイヤーライターズより「Niche Box Set(ニッチボックスセット)」が登場

ファイヤーライターズの新商品ファイヤーライターズ ニッチボックスセットは、スリーブケースと防水オイルライター、栓抜き付きカラビナのセットとなっていて、ファイヤーライターズが3本入るミニスリーブケースは小物入れや携帯灰皿としても使える、コンパクトで便利なケースセットとなっています。
キャンプ

アルペンアウトドアーズのアウトドアラックが安すぎる!本家との違いは?

アルペンアウトドアーズのオリジナルブランドよりフィールドラックに激似のアウトドアラックが登場しました。スペック的にもほぼ同様で、天板の互換性もあるにもかかわらず、価格は¥1,999と格安となっていて、さらに3台セットになると収納袋が付いて¥5,999とお買い得なラックとなっています。
キャンプ

IGTやタフまる、ST-310をセット出来るアルペンアウトドアーズのアルミユニットテーブル

アルペンアウトドアーズのアルミユニットテーブルがリニューアルされて再販決定!既存の88に加えてファミリーサイズの110がラインナップ!更に汎用性の高い4つのオプションパーツも仲間入りし、カスタムが自由自在に!フラットバーナー、タフまるに加えST-310もビルトインが可能となり、人気のバーナーを網羅したまさに最強のテーブルとなって再登場です!
キャンプ

コスパ良し!アルペンオリジナルのコーデュラ ギアバッグ14と62がリリース!

アルペンアウトドアーズオリジナルブランドのギアバッグシリーズは14Lと62Lの2サイズ、それぞれブラックとタンの2カラー展開の4モデルがあり、コーデュラ素材と撥水加工を使用した高耐久モデルで、大事なギアを汚れから守ってくれるコストパフォーマンスに優れたギアバッグとなっています。
キャンプ

ユニフレーム40周年記念ユニセラTG-Ⅲブラック

ユニフレーム40周年記念商品のユニセラTG-Ⅲブラックカラーは、人気の定番品ユニセラTG-Ⅲの限定ブラックカラーモデルとなっていて、マットな質感のブラックカラー塗装と、40周年記念ロゴが特別感を生み出す限定モデルです。
スポンサーリンク