テント

スポンサーリンク
キャンプ

デュオからファミリーにタープいらずのエントリー2ルームテント。DOD カマボコテントスラッシュ

DODより登場のカマボコテントスラッシュは、カマボコテントを斜めにスラッシュしたような形状の2ルームテントで、タープが不要で設営がわかりやすく、扱いやすい2ルームで、キャンプエントリーに最適な3人用テントとなっています。価格が安い反面、テントポールの素材がグラスファイバーなどのコストカットもされています。
キャンプ

トウキョウクラフトより新幕登場!風景を切り抜くテント「モントープ」

トウキョウクラフトより登場の新作テント、モントープはデザインと機能性を突き詰めた二人用シェルターテントで、アウトドアと機能性を名前に込めたテントとなっています。前後左右のメッシュや天窓、ブラックPU加工にフルスカートなど、快適な機能が多く盛り込まれています。
キャンプ

ソロ・デュオサイズの軽量テント ミニマルワークスのゴールドキウイ

ミニマルワークスより登場のゴールドキウイは、軽量コンパクトなソロ・デュオサイズのテントで、設営・撤収が容易なダブルクロスポール構造を採用。シェルターモードとしての使用も可能で、前室も広く、キャンプのスタイルに合わせた使い方が楽しめるテントになっています。
キャンプ

バリューコットン生地の2ルームテント、コールマン「VC2ワイドルームSTD」がホワイトカラー「デザートサンド」になって再登場!

アルペンアウトドアーズとコールマンが共同開発のコラボテント、VCワイド2ルームテントがデザートサンドカラーにリニューアルして再登場です。前作のダルゴールドカラーからの変更点も多少あり、更にブラッシュアップされております。
キャンプ

ヴァストランドより高い快適性と開放感を両立した2ルーム型トンネルテントが登場

ヴァストランドより登場のトンネルテントは、高い快適性と開放感を両立し、高機能ながら低価格な満足度の高い2ルーム型トンネルテントとなっています。巻き上げ可能なフルスカート仕様や、フロントドアにサイドウォールが付くなど、他の低価格トンネルテントとの差別化が図られています。
キャンプ

DODより、遊び心溢れる2種類のペグ「鍛造人参ペグ」と「フトコロシャキーン」が登場

DODより登場の遊び心あふれる2種類のペグ「鍛造人参ペグ」と「フトコロシャキーン」断面が四角で抜けにくい本格鍛造ペグ鍛造人参ペグは上から見ると人参のシルエットをしているのが特徴。フトコロシャキーンは付属の鞘に入れたまま腰からぶら下げることが出来る軽量ながら、高強度のペグとなっています。
キャンプ

アルペンアウトドアーズ×コールマン共同企画ニューモデル「デザートサンド」シリーズが登場!

アルペンアウトドアーズ×コールマンの共同企画第2弾となるデザートサンドカラーのテントやチェアーが全国のアルペンアウトドアーズと、アルペングループオンラインストアで発売開始となりました。他にないデザートサンドカラーの定番コールマンアイテムから、こだわり機能満載のテントなど、見逃せないアイテムがラインナップされています。
キャンプ

【9月発売予定】コールマンよりテックスファイバー生地で扱いやすい「2-ポールシェルターTX/デュオ」

コールマンよりソロ・デュオサイズの2ポールシェルター「2-ポールシェルターTX/デュオ」の登場です。生地にはコットンのような風合いのテックスファイバーを使用し、テフロン耐久撥水で雨の日も扱いやすく、フルスカート仕様でオールシーズン対応にもなっています。
キャンプ

ノルディスクの人気テントレイサ6に新色のホワイトカラーが登場

ノルディスクの人気テントレイサ6に、新色のホワイトカラーが登場しました。グランピングでも人気のホワイトカラーは爽やかな印象で、おしゃれなサイトを演出するのに適したカラーで人気上昇中。また、待望だったフルスカート仕様にもなっており、今後の再ブレイクが期待できるテントとなっています。
キャンプ

コールマン「マスターシリーズ」最新作。2ポール型シェルター「ツインクリフ」

コールマンの最高峰マスターシリーズより登場の2ポール型シェルター「ツインクリフ」はフロントウォールとサイドウォールが標準装備の2ポールシェルターで、幕内の居住空間を最大限確保し、シーンに合わせて様々なアレンジが可能なハイスペックテントとなっています。
スポンサーリンク