テント

スポンサーリンク
キャンプ

【2022年NEW】コンパクトサイズのアポロンが登場!オガワのアポロンS

オガワの2022年新作テント「アポロンS」はオガワの人気テントアポロンが、見た目や剛性はそのままにサイズをコンパクト化し、ソロからデュオに最適なサイズになった新型テントです。2ルームテントの使い易さをソロからデュオキャンパーに提案するテントとなります。
キャンプ

【1/14先行販売】WAQからTC素材のヘキサタープHEXATARP TC M/Lが登場

WAQのHEXATARP(ヘキサタープ)TC M/Lはソロからデュオキャンプ用のMサイズにファミリーキャンプ用のLサイズの2つのラインナップがあり、TC素材を使用した焚き火などの火の粉に強い、設営が簡単でシンプルなヘキサタープとなっています。Lサイズは付属のサブポールでアレンジも可能となっています。
キャンプ

WAQのアルファTCのファミリーサイズが登場。「Alpha (アルファ)TC/FT」

WAQ(ワック)から1/14に先行販売が開始される、ファミリーサイズのTCワンポールテント「Alpha (アルファ)TC/FT」はソロ用のアルファTCよりもサイズアップされ、サーカスTCよりやや小さめのサイズにアップしたソロからファミリーまで使えるティピーテントになっています。
キャンプ

S’more(スモア)から大人キャンパーにぴったりなDeeper登場!

S'more(スモア)より販売中のDeeperは、2人サイズのインナーテントを両サイドに2つ取り付けて最大4人まで使用可能となっていて、クールなデザインから大人キャンパーにぴったりなオールシーズン対応の軽量テントになっています。
キャンプ

S’more(スモア)からファミリー&グループ向けテントMaroom

S'more(スモア)より販売中の 2ルームテントMaroomは、ファミリーやカップル、グループ向けのテントとなっていて、おしゃれな見た目と開放感あるリビングに、吊り下げ式で仕切りが可能なインナーテントが特徴的なオールシーズン対応のテントになっています。
キャンプ

FIELDOOR(フィールドア)より待望のワンタッチカーサイドタープ登場

フィールドアよりカーサイドタープのワンタッチ版が登場です。設営は簡単約15秒。車への設置は吸盤フックで簡単に取り付け可能。別売りのキャノピーポールで跳ね上げスタイルや、カーサイドタープのみでの使用も可能。吸盤フックは3ヶ所から選べるので、車のサイズを選ばす、サイド側でもリア側でも設置が可能と非常に幅広い使い方が可能なカーサイドタープとなっています。
キャンプ

薪ストーブのために設計したワンポールテントMt.SUMIストーブテント「ノナTC」

マウントスミのストーブテント「ノナTC」は、薪ストーブを使用したキャンプを楽しむために開発されたTC素材のワンポールテントで、2つのチムニーホールとサイド4つのベンチレーションを使用し、自由に薪ストーブをレイアウト出来る特徴を持ち、いろんなメーカーの様々な形状の薪ストーブに対応するストーブテントとなっています。
キャンプ

スノーピーク2022年新商品、ダイナミックな眺望が楽しめる新コンセプトシェルター「Zekka(ゼッカ)」

スノーピーク2022年新商品の目玉となる新型シェルターZekka(ゼッカ)は眺望をダイナミックに楽しめるV字型の新形状のシェルターで、天窓やサイドウォールといった機能面も充実しています。
キャンプ

【12/11発売】GRIPSWANY(グリップスワニー)GSテントにSPECIAL EDITIONのJET BLACKバージョンが新登場

12/11に発売となるGRIPSWANY(グリップスワニー)の人気テントGSテントのスペシャルエディションとなるJET BLACKカラーは無骨なパップテントを更に力強く演出する限定カラーとなっており、黒コーデキャンパーも見逃せないスペシャルモデルとなります。
キャンプ

【WILD-1別注モデル】コールマンタフスクリーン2ルームハウスMDXブラウン×ブラック

コールマンのWILD-1別注モデル、タフスクリーン2ルームハウスMDX(ブラウン/ブラック)はこだわり抜いたブラウン×ブラックのツートンカラーがカッコよく、テント生地にはコットンライクなポリエステル生地のテックスファイバーを採用した、まさに別注モデルとなっています。コールマンの扱いやすいテントは好きだけど、他の人とテントが被りたくない人には最適の別注モデルとなっています。
スポンサーリンク