IGT規格に対応するユニットテーブルに我らがフィールドアから新作がリリース!
既存のアルミパネルテーブルのサイズが小さく高さ調整が無段階のモデルです。
- フラットバーナーをビルトイン可能
- 総ユニット数は3.5ユニット
- 天板サイズは87.5cm×36cm
- 高さ43〜62cm内で無段階調整
- 価格がなんと驚きの税込6,930円!
アイキャッチ画像出典 FIELDOOR

アルミパネルテーブル高さ無段階調節の特徴
フラットバーナービルトイン可能

スノーピークのフラットバーナーがビルトインできるIGT規格対応。

既存の天板を取り外してバーナーをセットするなど、IGT規格に対応したアイテムを使って様々なアレンジが楽しめます。

総ユニットは3.5ユニット

IGTのユニット数は3.5ユニット。

付属の天板は25cmのサイズ3枚と12.5cmのサイズ1枚の計4枚。
テーブルの両端には脚があるので、フラットバーナーは脚に干渉してセット出来ません。
天板サイズは87.5cm×36cm

天板は87.5cm×36cmで、ソロでゆったり使えるサイズ。

天板はマットブラックのアルミ素材。汚れても簡単に拭き取れます。
高さ43〜62cm内で無段階調整



高さは43cmのロースタイルから62cmのハイスタイルまで無段階調整が可能。

脚の長さはレバーで簡単に調整でき、各脚でそれぞれ調整できます。

斜面でも天板をフラットに設置可能。
価格がなんと驚きの税込6,930円!

価格は最安クラスの6,930円!
中華ブランドの類似品が沢山ある中でも、日本のメーカーで安心お買い得!
ギアや小物を掛けれるハンガー付き

テーブルの4方にはギアや小物を掛けておけるハンガーが付いています。
組み立て方法

脚を広げてフレームが完成

サイドフレームを溝にセット

天板をスライドさせて両端にセット

残りの天板をセットして完成
既存のアルミパネルテーブルよりも組み立てはかなり簡単です。
収納サイズと重さ

収納サイズは(約)92cm×30cm×14cmで付属の収納ケース付き。
重量は約4kg

耐荷重は30kg
まとめ

フィールドアのIGT価格対応テーブルに新タイプ「アルミパネルテーブル 高さ無段階調整」が登場。
総ユニット3.5の使い勝手と驚きの価格¥6,930!不安な中華ブランドやメルカリで定価以上の転売品を買う必要がなくなりました!

コメント