soomloomより丸型で火力が強くなったアイロンストーブが登場しました。
通常のアイロンストーブよりも芯の長さが長く、Uの字に配置されるため火力が強く、調理がしやすい特徴があります。
¥12,970 (2025/11/12 17:52時点 | Amazon調べ)
soomloom RONDOの特徴をまとめてみました。
アイキャッチ画像出典 soomloom
丸型のアイロンストーブ

通常四角で横長の形状である事が多いアイロンストーブも人気とともに多様化が進み、丸型が登場となりました。
使用用途としてはアイロンストーブ同様に、ランタン・暖房・調理の多用途で使うことができます。
丸型になる事で丸型の鍋が置きやすく、調理での使いやすさが向上。
丸型のランタンホヤのように全ての方向から炎が燃える様子を楽しむ事ができます。
主燃料はパラフィンオイル
燃料はアイロンストーブ同様にパラフィンオイルが使用できますが、灯油の記載がなく、灯油の使用はおすすめできません。
また、使える燃料にギーと記載がありますが、日本では食用の利用が多く高価なためこちらもおすすめできません。
燃料はパラフィンオイル一択となりますので注意です。
高火力で調理に向いている

RONDOは芯が通常のアイロンストーブよりも長くU字に配置されるので、炎が集まり高火力が実現できています。
通常のアイロンストーブよりも約1.5倍程の火力が期待できるでしょう。
YouTubeでの検証動画によると、200mlの水がおよそ7〜8分で沸くといった火力でした。
RONDOのスペック


- 価格:(税込)12,970円
- 使用サイズ:(約)160mmx155mmx205mm
- タンク容量:(約)560ml
- 燃料:パラフィンオイル、ギー
- 重量:(約)1.6kg
- 素材:ステンレス、銅
- セット内容:ストーブ本体×1、ウィック(芯)×2枚、給油用ろうと×1、六角レンチ×1、専用収納キャリーバッグ×1
まとめ
soomloomの丸型アイロンストーブRONDOは丸型形状でゴトクが使いやすく、全方向から灯りが楽しめます。また、芯が長くU字になっていて火力が強く調理がしやすいのが特徴です。
¥12,970 (2025/11/12 17:52時点 | Amazon調べ)
¥9,970 (2025/11/12 18:37時点 | Amazon調べ)

コメント