タフまるが新しく進化して「タフまるXG」となって登場!進化した点は?

スポンサーリンク
キャンプ
記事内に広告が含まれています。

キャンプシーンで人気のカセットコンロ「タフまる」に最新モデルとなる「タフまるXG」が登場しました。

タフまるとの変更点や、進化した点をまとめてみました。

アイキャッチ画像出典 Iwatani

タフまるXGの変更点

小型のクッカーに対応できるゴトク

出典 Iwatani

1番の変更点は、ゴトクの形状がX型ゴトクに変更になり、従来のゴトク形状では安定して支えれなかった小型のクッカーやケトル、シェラカップがしっかり乗せれるようになりました。

近年のキャンプスタイルに対応するアップデートとなっており、より使いやすくなりました。

マットブラックのボディ

出典 Iwatani

本体ボディにつや消しのブラック塗装を採用し、マットな質感で高級感がアップ。

光沢感のあったブラックカラーから、しっとりとしたマットブラックに変更になり、高級感がアップ。

約200gの軽量化

出典 Iwatani

外側風防ユニットをホーロー塗装からナノセラミック塗装へと変更。

これにより軽量化が実現。2.4kgの重量が2.2kgになり、約200gの軽量化となっています。

最大発熱量がアップ

出典 Iwatani

最大発熱量が3.3kW(2,800kcal/h)から3.4kW(2,900kcal/h)へとアップ。

キャンプ飯のバリエーションが進化していく中、様々な調理に対応できるように火力もアップしました。

専用設計のつまみ

出典 Iwatani

火力調整のつまみがタフまるXG専用設計になりました。

見た目もよりスタイリッシュに進化しています。

SPEC

出典 Iwatani
本体サイズ
(幅×奥行×高さ)
341×283×129mm
(ケースサイズ 376×341×136mm)
商品重量約2.2㎏
カラー
本体(ケース)
マットブラック(ブラック)
材質本体鋼板
トッププレートホーロー用鋼板
ごとくホーロー用鋼板(内側ホーロー加工、外側ナノセラミック塗装)
バーナー鋼板(ステンレス)
点火つまみABS樹脂
ケース材質ポリエチレン
ガス消費量約245g/h ※1
連続燃焼時間約75分 ※2
点火方式圧電点火方式
安全装置圧力感知安全装置、他
容器着脱方式マグネット方式
使用ガスイワタニカセットガス
イワタニカセットガスパワーゴールド
付属品専用キャリングケース
引用元 Iwatani

まとめ

出典 Iwatani

Iwataniの定番ガスコンロタフまるが新しくなって新登場!タフまるXGとなってゴトクがX型になり、小型のクッカーやケトルにも対応。マットブラックのカラーに専用設計のつまみ、軽量化に火力アップと進化したタフまるが大注目です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました