えふだぶworks

スポンサーリンク
キャンプ

ノースフェイスよりEVAコレクション最新作「エバドック2」登場

ノースフェイスの新作テント、エバドック2はEVAコレクションの連結による拡張機能のあるソロ・デュオサイズのトンネル型テントで、最近のトレンドとなるサイドパネルを正面とした左右対称型の形状で、前後左右全ての方向から出入りが可能で、シェルター使いも可能な使用アレンジが豊富なテントとなっています。
キャンプ

マウントスミより小型かつ機能性抜群のソロ特化型薪ストーブ「MICRO(マイクロ)」登場

Mt.SUMIより登場の小型薪ストーブMICRO(マイクロ)は、ソロ特化型の二次燃焼薪ストーブで、女性でも持ち運びやすい軽量なのと、煙が出にくく灰が残りにくいので初めて薪ストーブを使用される方にも最適。また天板を外せば焚き火台、網を乗せればグリルとして使えるオールシーズン活躍する3WAY仕様となっています。
キャンプ

福善より刃物屋が作るアウトドアナイフ「銀閃花(ぎんせんか)」登場

機械器具用刃物メーカー福善が展開するアウトドアブランド善福より登場のアウトドアナイフ銀閃花は、剣鉈を参考にした和風のデザインの調理用ナイフとなっており、オールステンレスで錆びにくく、両刃で切れ味鋭い刃を持っており、マグネット内蔵で安心の木製シースが付属しています。
その他

DODロゴ入り軽ふわバッグ&うさお座布がリンネル11月号の付録で登場

DODロゴの入った軽ふわバッグとうさお座布がリンネルの付録で登場です。ふわふわ素材で軽いキルティングバッグの軽ふわバッグは、お弁当を持ち運ぶのにも最適。しっかりとしたウレタンが入った肌触りの良いうさお座布は、アイボリーとブルー、ホワイトの3色があり、増刊号でアイボリー、宝島チャンネル限定号でブルーとホワイトが手に入ります。
キャンプ

SOTOのレギュレーター2バーナGRIDがアップデートして登場

SOTOのレギュレーター2バーナーGRIDが高火力にアップデートして登場です。従来のST ー526よりも21mm火口径が大きくなり火力がアップし、炒め物など火力が必要な調理を快適におこなえるようになりました。薄型のテーブルトップバーナーでだんらんの中心において使用できます。
キャンプ

鎌倉天幕のニューテックよりワイルドシングスのキャンプギアが続々登場

鎌倉天幕を手掛けるニューテックジャパンがライセンスを取得してリリースするワイルドシングスのキャンプギアにファニチャー類等が登場です。テントに引き続きこだわりのファニチャーは、TC素材のチェアにコンテナにもなる焚き火台など個性的で注目のギアがラインナップ。
その他

【8/20発売】グリップスワニーよりコラボアイテム含むコヨーテコレクション全13種が登場

グリップスワニーよりコヨーテカラーで統一したコヨーテコレクションの登場です。初となるヘリノックスとのコラボレーションにグレゴリーやダナーとのコラボレーションアイテムを加えた全13種類のコヨーテカラーのギアがラインナップ。カラーコーディネートで最高の世界観を実現したアイテムたちに注目です。
キャンプ

スームルームより組立不要で手軽に持ち運べる二次燃焼薪ストーブが登場

スームルームより登場のポータブル二次燃焼薪ストーブは、組立不要で手軽に持ち運べるサイズの薪ストーブで、二次燃焼に対応し、大きな窓から燃える薪を見て楽しむことが出来る、本体がステンレスで耐食性のある実用性の高いコンパクト薪ストーブとなっています。
キャンプ

ミニマルなデザインと気軽に素早く設置が出来るミニマルワークスのデュオテーブル

ミニマルワークスより登場のデュオテーブルは、EGOテーブルの2人用バージョンで、素早く、軽く、単純にというアウトドア用品の本質を強調したテーブルとなっており、ミニマルなデザインと気軽に設置できるのが特徴です。シンプルなデザインはインテリアとしても最適で、場所を選ばず他用途に使用出来るでしょう。
キャンプ

コロナのアウトドアブランドOUTFIELDより対流型石油ストーブSL-F510が登場

コロナストーブが立ち上げたアウトドアブランド「アウトフィールド」より新たに対流型石油ストーブSL-F510が8/17よりリリースされます。アウトドアになじむフィールドベージュカラーの高火力対流型石油ストーブで、暖房出力は5.14kWで広い空間もあたたかくしてくれるでしょう。
スポンサーリンク