テント

スポンサーリンク
キャンプ

ロゴスよりPANELシステム搭載のA型フレームテントLOGOS Fes PANELラムダ Λ DUO-BCが登場

LOGOS Fesシリーズより登場のPANELラムダ Λ DUO-BCは、キャンプ初心者でも安心な簡単設営と、扱いやすいPANELシステム搭載が魅力のソロ・デュオサイズのパップ風テントとなっています。見た目がかわいく、フェスや女性キャンパーにオススメのテントとなっています。
キャンプ

【予約販売】FUTURE FOXの収納は大容量だけどコンパクトになるペグケース「FOX PEG-HOUSE」

FUTURE FOXより登場のペグケース「FOX PEG-HOUSE」は、真ん中のジッパーを開けると4つの格納部屋が並び、ファミリーが使用するペグやハンマーにロープを収納する事が可能な大容量だけどコンパクトになるペグケースとなっています。
キャンプ

VISIONPEAKSのソロで使える2ルームテント「ツインアーチソロテント」

VISIONPEAKS(ビジョンピークス)の新作テント「ツインアーチソロテント」は、リビングと寝室がある2ルームのソロテントで、フルスカート仕様により冬でも使えるオールシーズン対応のテントとなっています。
キャンプ

QUICKCAMP(クイックキャンプ)より大型2ルームテント「ツールームトンネルテント」が登場

QUICKCAMP(クイックキャンプ)より初登場の大型ツールームテント「ツールームトンネルテント」はシンプルでサイドパネルのアレンジが豊富で人気のトンネル型ツールームテントで、ルーフフライとグランドシートが付属の、初心者ファミリーにおすすめのテントとなっています。
その他

【11月中旬〜下旬予定】ミニマルワークスより圧倒的な開放感のLANDMARK(ランドマーク)が発売開始

MINIMALWORKS(ミニマルワークス)より11月中旬から下旬発売予定の新作テントLANDMARK(ランドマーク)の登場です。全面にメッシュパネルを採用した圧倒的な開放感が特徴的なシェルターで、付属のインナーテントで2ルームとして、ルーフフライで天候に応じた使用が可能なテントとなっています。
キャンプ

ロゴスの2023年秋冬新作テント、Tradcanvas T/C PANEL ドゥーブルXL・プラス-BCの進化した点をチェック

ロゴス2023年秋冬新作テント「Tradcanvas T/C PANELドゥーブルXL・プラス-BC」は人気の 2ルームテントトラッドキャンバスパネルドゥーブルXLをベースに、インナーテントをTC素材に進化させたのと、トップシートが別売りでなく付属になり、よりオールシーズン楽しめるテントへと進化しています。
キャンプ

【10/15〜】スノーピーク雪峰祭2022年秋の限定アイテムが発表!注目はランドロックMアイボリー

今回も気になる限定アイテムがたくさん登場の雪峰祭2022年秋は、10月15日(土)10月16日(日)開催です。なんといっても今回の目玉はランドロックMアイボリーでしょう。購入予定の方は一緒にコネクトタープヘキサアイボリーも同時に購入するのをお勧めします。
キャンプ

DODより響きにくい打撃音で夜でもこっそり打ち込めるハンマー「シズカナウドーン」登場

DODより登場のペグハンマー「シズカナウドーン」は、あえて衝撃を抑えるショックレス構造と、樹脂で覆い打撃音を響きにくくする事で、夜でも他のキャンパーの邪魔にならないようにこっそりペグ打ちが出来るハンマーとなっています。
キャンプ

【限定生産】テンマクデザイン サーカスST DXブラック フロントフラップスペシャルパッケージが限定数量で登場

tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)より限定数量で登場のサーカスST DXブラック フロントフラップスペシャルパッケージは、限定カラーのブラックに身を包んだサーカスST DXにフロントフラップとサーカストリポットレギュラーをセットにした限定生産モデルです。
キャンプ

IGNIO(イグニオ)のソロ&デュオキャンパーに最適 センターポールがないティピーテント「2ポールティピーテントTC」

アルペングループのオリジナルブランドIGNIO(イグニオ)より登場のツーポールティピーテントTCはセンターポールがないので幕内が広々と使え、テント下部のベンチレーター部が立ち上がっているので空間をさらに広く使える非常にアイデアの豊富なTCティピー型テントとなっています。
スポンサーリンク