ランタン

スポンサーリンク
キャンプ

アンティークな卓上ストーブ WINNERWELLのIRON STOVE(アイロンストーブ)

鉄の職人WINNERWELL(ウィンナーウェル)が1900年初頭にアメリカで使われていたアイロンを温めるアイロンストーブを現代に復刻。パラフィンオイルで使用でき、ランタンや暖房、調理に使えるアンティークな卓上ストーブとなっています。
その他

スノーピーク2024年の新商品の第1弾ラインアップが公開!

スノーピーク2024年新商品のラインアップ第1弾が発表されました。リゲルやフービといったコンセプトが明確なシェルターに、軽量化されたテーブル。新しいペグなど、今ある物をより洗練し、扱いやすくグレードアップしていく今後のスノーピークの方針が見え隠れするラインアップとなっています。
キャンプ

【11/14発売】VASTLANDより最大800ルーメンのスクエア型充電式LEDランタン登場

VASTLAND(ヴァストランド)より登場のスクエア型充電式LEDランタンは、通常価格が4,480円と低価格でありながら、明るさ約800ルーメン、調光調色、防塵防水、モバイルバッテリー機能と価格に対して機能が充実のコストパフォーマンスの高い、あると便利なアイテムとなっています。
キャンプ

ロゴスよりスヌーピーデザインのオリジナルキャンプアイテムが登場

スヌーピーがリーダーをつとめるビーグル・スカウトの50周年アニバーサリーアイテムのキャンプギアがロゴスより登場です。スヌーピーのかわいいデザインが入った限定のオリジナルギアとなっております。
キャンプ

【11/3発売】ゴールゼロ ライトハウスマイクロフラッシュの日本別注カラー「グレー」が数量限定販売

ゴールゼロより日本別注カラーの「グレー」が数量限定で発売されます。アウトドアシーンはもちろん、日常使いにも馴染みやすいグレーカラーは、ゴールゼロのオールマイティさを伝えるのに最適なカラーとなっています。
キャンプ

フューチャーフォックスより縦横無尽に動く画期的なランタンスタンド登場

FUTURE FOXより登場のランタンスタンドは、もっとこっちを照らしたいという思いから、どこでも思い通りに照らせるランタンスタンドとして、マイクスタンドより発想得て高さと向き、角度やアームの長さを自由自在に動かせる画期的なランタンスタンドとなっています。
キャンプ

DODよりテーブル天板に固定するランタンスタンド「ココテラスタンド」登場

DODより登場のココテラスタンドは天板に取り付けて使えるランタンスタンドで、2段階の長さ切り替えと前のめりモードでの角度調整が可能。さらに別売りのココテラスタンド用ショートフックを追加してカトラリーを掛けたり、ココテラスタンド2つにショートフック2つを使用し秘密のグリルさん用ゴトクを使った拡張アレンジなど、アレンジ次第で拡張性を秘めたランタンスタンドとなっています。
キャンプ

DODよりキノコテントをモチーフにしたLEDライト「ミニキノコライト」登場

DODより登場のミニキノコライトはコンパクトで可愛いキノコデザインで乾電池不要のコンパクトな充電式LEDランタンとなっており、ソロキャンプなら充分な明るさと点灯時間の小さくても頼もしいランタンとなっています。3個セットも販売されています。
キャンプ

スノーピーク雪峰祭2023年秋の限定アイテムが発表!注目はランドロックPro.air

スノーピーク雪峰祭2023年秋の限定アイテムが発表されました。今回はテントのPro.air化が進み、軽量化の時代を感じさせる動きとなり、限定アイテムの多くが通常販売して欲しい程の完成度の高いアイテムとなっています。
キャンプ

ビンテージ風小型LED充電式ランタン Soomloomのアーティチョークランタン

スームルームより登場のアーティチョークランタンは、ビンテージ風デザインの小型充電式LEDランタンで、2つの色温度と無段階の調光調節に、炎のゆらぎを真似た点灯モードの3つのモードを搭載したランタンとなっています。
スポンサーリンク