Future Foxより初のLEDランタンとなる「山小屋ランタン」が9月下旬に発売になります。
フューチャーフォックスらしい武骨なデザインのLEDランタンで、昭和のレトロさを感じさせる見た目が特徴です。
フューチャーフォックスの山小屋ランタンの現在わかっている情報をチェックしていきましょう。
アイキャッチ画像出典 instagram
山小屋ランタンとは?
![](https://fwoutdoor.com/wp-content/uploads/2022/09/9CA06A7F-E6FE-4024-863F-4B709D734005-829x1024.jpeg)
いわゆる山小屋ランプとは、なんとなくレトロなデザインで大きな傘のある、山小屋に置いてそうなランプを山小屋ランプと言うのでしょうか。フューチャーフォックスの山小屋ランタンは山小屋に置いてそうな昭和のレトロなデザインで、大きな傘が特徴的なランタンです。
傘は取り外し可能
特徴的な大きな傘は取り外し可能との事です。傘を外してエジソン電球のように使えるのかなと想定できます。それも昭和感があって良いですね。大きな傘が邪魔な時は取り外せるのでいい感じです。
充電式LEDランタン
![](https://fwoutdoor.com/wp-content/uploads/2022/09/F1BED919-ED24-42B8-BF08-58E45D4A7DE7.webp)
フューチャーフォックスの山小屋ランタンは充電式のLEDランタンですので、電池式と違って扱いやすいランタンとなっています。電池式は停電などの災害時は良いですが、残量がわからないのと、予備を持っていくと重たいのがデメリットで、今は充電式が主流となっています。
スペック
![](https://fwoutdoor.com/wp-content/uploads/2022/09/881EB358-9941-4633-9993-924E83E9384D-683x1024.webp)
まとめ
![](https://fwoutdoor.com/wp-content/uploads/2022/09/DDFC12E8-8F15-49E5-8C0E-FFB4D5F6B4D2-843x1024.jpeg)
フューチャーフォックスの新商品山小屋ランタンは、同社としては初のLEDランタンとなり、昭和レトロで武骨なデザインが特徴的な充電式のLEDランタンとなっています。発売は9月下旬を予定しています。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3NGZIA+FXCGC2+3UUW+626XT)
コメント