キャンプ

スポンサーリンク
キャンプ

DODから焚き火やBBQで活躍する普通の火バサミ「フツーノトング」が登場

DODとしては普通なんだろうけど、充分個性的で普通じゃないフツーノトング。DODロゴを2つに分けたら良い感じになったというユーモアのあるところもDODらしくて思わず買ってしまいそうなトングとなっています。
キャンプ

3段階の調節が可能なマルチユースラックANOBA(アノバ)の2トーンウッドラック

ANOBA(アノバ)の2トーンウッドラックは2段と3段の2種類あり、どちらも3段階の高さ調整をすることが可能なマルチユースラックとなっています。スチールフレームとブナの天然木の棚板がおしゃれな雰囲気を出してスタイリッシュな演出を可能にしてくれます。
キャンプ

鎌倉天幕から開くだけで簡単に組立完了の焚き火台「ソリスト炎(ほむら)」が登場

鎌倉天幕から登場のコンパクト焚き火台「ソリスト炎(ほむら)」は、組み立て・収納が簡単なポップアップ式で、持ち運びが簡単なソロサイズの焚き火台となっています。付属の五徳は高さ調整が出来る仕組みで焚き火料理にも対応。大きな薪を乗せるのは難しそうですが、風防もあってかなり高機能な焚き火台となっています。価格は税込14,850円
キャンプ

サーカスTCシリーズにソロ専用モデル「サーカスTCコンフォート ソロ」が登場!

ソロ専用のサーカスTCコンフォート ソロはオールシーズン快適に過ごせるメッシュやスカートに、ソロキャンプに最適で快適な幕内空間と、サーカストリポット対応でより幕内を快適にできるコンフォートを追求したモデルになっています。4月下旬発売で、価格は税込43,780円
キャンプ

とにかくカッコいいBarebones Livingのジャパニーズナタハチェット

2022年の新作、ベアボーンズリビングのジャパニーズナタハチェットはジャパニーズナタアックスよりもより鉈に近い形状で、手斧感覚で薪割りが出来る事でナタアックスとの住み分けが出来ています。価格が9,680とナタアックスより高いのがやや残念なところでしょうか。
その他

ANOBAのゴミ箱にもなるオイルランタンケース「オイルランタンダストバッグ」

ANOBA(アノバ)のオイルランタンダストバッグは、人気のフュアハンドランタンを収納できるサイズで、ランタンを出した後はビニール袋を取り付けてゴミ箱として使用する事もできるオイルランタンケースとなっています。
キャンプ

【2/2発売】DODのシェラカップ、浅型のウサシェラコと深型のウサシェラオが登場

DODロゴ入りのステンレスシェラカップ。浅型のウサシェラコと深型のウサシェラオのラインナップで、それぞれスタッキングが可能なことで、ファミリーサイズののウサシェラノカゾクでも4人分計8個のシェラカップが見事にぴったりコンパクトに収納可能。あると便利なシェラカップは特に深型の出番が多そうです。
キャンプ

5050WORKSHOPの約1分で温まる、ヒーター内蔵ブランケット&クッション

5050WORKSHOPより発売されているNUK ELECTRIC HEATING BLANKET&CUSHIONは10,000mAhのバッテリー使用で最長7時間使用可能なヒーター内蔵のブランケット&クッションでこの冬、キャンプでもお家でも活躍間違いなしのアイテムです。
キャンプ

【2022新商品】組み立て簡単!コールマンのコンパクトローコット2.0

コールマン2022年新商品のコンパクトローコット2.0は新しい構造で収納が簡単、フレームを取り外しする事なく、力要らずで女性でも安心。デイキャンプから活躍するローコットで、今まで組み立てが気になって購入を控えていた方には是非お勧めしたい商品です。
キャンプ

OneTigris(ワンティグリス)の無骨なブッシュクラフトマット「BCシート」

ワンティグリスより発売のブッシュクラフトマット「BCシート」は高い耐摩耗性に防水、防泥性で、直に地面に敷くグランドシートやレジャーシートのように使ったり、裾口のループを活用して木の枝でハンモックチェアーを自作したり、無骨なブッシュクラフトを楽しんでいただけるシートになっています。
スポンサーリンク