キャンプ

スポンサーリンク
キャンプ

TOKYO CRAFTSが新しいファミリー・グループ向けのシェルターテント「ウィングフォート」を発表

TOKYO CRAFTSの新幕ウィングフォートは、トンネル型の2ルームテントに、2ポールシェルターのキャノピーアレンジを取り入れた進化系2ルームシェルターで、快適なアウターパネルによるキャノピーアレンジと、オールシーズン使える仕様を備えながら価格を10万円切る価格に抑えた、エントリーファミリーにおすすめできるテントとなっています。
キャンプ

曇らないメッシュ窓で焚き火のような臨場感が味わえる薪ストーブ DODのシースルーまきちゃん

DODから登場の薪ストーブ、シースルーまきちゃんは、ドア部分の窓にガラスを使用せず金属メッシュを使用した、焚き火のようなダイナミック感を味わえる薪ストーブで、吸気口を兼ねたメッシュ窓がシンプル構造を可能にし軽量に仕上がっています。
アパレル

焚き火やウォッチングに最適!360°回転式のロースツール ロゴスの回るんスツール

ロゴスの便利な360°回転式スツール「回るんスツール」はフラットぎみの座面でオットマンとしても使いやすい折りたたみ式コンパクトチェアで、キャンプよりも運動会やスポーツ観戦で使いやすく、ご自宅ではオットマンとして必要時に使うといった幅広い使い方が出来るので一つ持っておくと便利なチェアになっています。
その他

【ラジキャン】キャンプで楽しむラジコンにオススメ! WPL JAPANのスズキ ジムニーが熱い!

キャンプでラジコンを楽しむ【ラジキャン】をやってみませんか?WPL JAPANから発売中のスズキジムニー1/10スケールは、実車のジムニーに搭載されているラダーフレーム構造やリーフサスペンション機構を備えた高い再現性で車好きにはたまらない、車好きでなくても組み立て不要で楽しめるオススメのラジコンカーとなっています。
キャンプ

スペースを拡張出来るハンギングラックにロースタイル対応のIGTハンギングラック浅型が登場

スノーピークIGTフレームにセットし、テーブル下の空間を有効活用出来るラック、IGTハンギングラックに、ロースタイル400mmのIGT脚でも使用可能な浅型の登場です。フレームと天板部分が一体化になり、スムーズにセッティングが可能にもなりました。
キャンプ

フルタングなのに軽量!ハードなバトニングから細かなフェザリングまで可能なTSBBQのスケルトンナタナイフ

村の鍛冶屋TSBBQから登場のスケルトンナタナイフは、フルタング仕様のナタを肉抜きしたスケルトン構造により軽量に仕上げ、花鋏の老舗メーカーsakagenが刃付けした切れ味抜群の刃でフェザリングなどの細かい作業もやりやすい多機能ナイフとなっています。
キャンプ

コストパフォーマンスに優れるワンポールテントの決定版!VASTLANDのワンポールテント

VASTLANDから低価格でありながら機能が盛りだくさんのコストパフォーマンスに優れたワンポールテントの登場です。キャノピーアレンジやシェルタースタイルが出来る、ビギナー以外も満足のワンポールテントの決定版となっています。
キャンプ

組み立て簡単で夏は涼しく冬は暖かい、かなりいいコット。DODのキャナリーコット

DODのキャナリーコットは、生地がメッシュで夏場は涼しく、コットカバーとなるモフモフチェンジャーが付属しているので冬場は暖かく使用する事が出来る簡単組み立てのコットで、カンガルースタイルやシェルタースタイルの方にオススメなコットになっています。
キャンプ

アンティークな卓上ストーブ WINNERWELLのIRON STOVE(アイロンストーブ)

鉄の職人WINNERWELL(ウィンナーウェル)が1900年初頭にアメリカで使われていたアイロンを温めるアイロンストーブを現代に復刻。パラフィンオイルで使用でき、ランタンや暖房、調理に使えるアンティークな卓上ストーブとなっています。
キャンプ

TOKYO CRAFTSの人気焚火台マクライトが更に使いやすくアップグレード「マクライト2」登場

TOKYO CRAFTSの人気焚き火台マクライトが、ゴトクの高さ調整が2段階から3段階に調節可能となり、焼き台が取り外せるようにグレードアップ。より焚き火を楽しめるように進化して再登場です。軽量コンパクト収納な使い勝手の良さはそのままで、価格もそのままとなっています。
スポンサーリンク