はじめてのファミリーテントに何を買えば良いかわからない。
テントの事なんて最初はよくわかりません。最初に買ったテントってよく調べずに買って失敗する事がよくありますよね。
私も最初に買ったテントはすぐに使わなくなってしまいました。
そういった失敗を経て、最愛のテントにたどり着いたりするんですが、DODから最初に買うのに最適なファミリーテントの登場です。
その名も「わがやのテント」
はじめてのキャンプをデイキャンプから、慣れてきたらカンガルースタイルまで。幅広く活用できるわがやのテントをチェックしていきましょう。

アイキャッチ画像出典 DOD
設営は簡単ワンタッチ

設営は簡単に1人でできるワンタッチ構造。脚を広げて紐を引くだけの簡単ステップで設営が可能です。
最初にテントを買う時に設営がちゃんと出来るか不安なものですが、わがやのテントは簡単設営でその不安を払拭してくれます。
デイキャンプではシェードとして

デイキャンプではインナーテント単体で大型シェードとして使えます。
家族でご飯を食べたりお昼寝したり、ゆっくりくつろげる空間でデイキャンプを楽しむことができます。

夏場はフルメッシュで、冬場はフルクローズにして、とオールシーズン使えるシェードになっています。
宿泊キャンプはドームテントとして

付属のフライシートをかければ宿泊用のドームテントとして利用できます。
別でタープを買って、リビングを作れば宿泊キャンプをより楽しむことが出来るでしょう。

インナーテントのサイズは280cm×205cmで、ソトネノサソイLがぴったり2枚収まります。5人就寝可能とありますが、大人は4人までが快適サイズだと思います。
スタイル変わればカンガルースタイルとして

キャンプを重ねるにつれキャンプのスタイルも変わっていき、シェルターやツインポールシェルターにメインテントを買い替えてもカンガルースタイルのインナーテントとしても活躍します。
インナーテントはポリコットン生地で、湿気を吸い結露を防ぐ特徴があるのでオールシーズン夏冬問わずインナーテントとして活躍します。
予約開始は8月10日よりAmazonにて

最初に買うテントとして、デイキャンプからカンガルースタイルまで幅広く使えるDODの WAGAYA-NO TENT(わがやのテント)
予約は8月10日よりAmazonにて受付開始です。税込38,500円 リンクはこちら↓

DOD(ディーオーディー) わがやのテント 快適 簡単 ワンタッチ ポリコットン インナー UVカット T5-869-TN



コメント