
最近は知りたい事や、やり方が分からなくて困った時はYouTubeで検索すれば誰かが動画で教えてくれる良い世の中になったもんです。
私事では最近は投資を始めまして、分からない事だらけですのでYouTubeで勉強する日々です。
しかもgoogle検索の活字や画像より、動画で手順や使い方等をみれるのはとてもわかりやすい。
昨年アコースティックギターを買ってやり始めたんですが、どこからどの様に練習していけば良いんだろう?
こう言う時って昔は「ギター入門」みたいなHow to本を買ってみたり、図書館で借りてみたりでしたね。
それかヤマハ音楽教室とかに習いに行く。
本で練習するよりは習いに行く方が上達が早かったりしますね。
YouTubeの動画の中には有料級の動画が沢山あり、ギターの教え方がめっちゃ上手い人もいます。

自分のスタイルに合う動画を配信している人を探す事も出来ます。
しかも家で、自分の好きな時間に。
こんな素敵なYouTubeは絶対活用するべき!
今回は私が好きでフォローしていておすすめのYouTuberを紹介してみます。
中田敦彦のYouTube大学
まずはベタなところですが、幅広いジャンルの色んな事をオリラジの中田敦彦さんが丁寧に分かりやすく説明してくれます。
この方から教えていただいた新しい発見も多く、非常に勉強になるチャンネルですよ。
本や事柄やアニメ等色んな事を簡潔に短時間で紹介してくれます。
あっちゃんはプレゼン力が高いので凄く聴きやすくてわかりやすい。
あっちゃんに教えてもらって興味を持ち、そこから自分で深掘していく感じです。
私もこのチャンネルからお金の勉強を教えてもらって、それが投資を始めるきっかけになりました。
非常に多くの学びがあるチャンネルです。
おすすめの動画はこちら
両学長 リベラルアーツ学園
人生を豊かにするをテーマに、お金にまつわる基礎教養を教えてくれるチャンネルです。
副業とか投資に興味が無くても、知っておくと言う事は重要かなと思いますのでオススメします。
日本は本当にお金に対する教育が外国と比較して全然出来ていない国ですので、このチャンネルで自己育成する事をオススメします。
私はこのチャンネルをあっちゃんから教えてもらいました。
投資系のYouTuberでオススメの方は他にもいますが、投資ばっかりだとつまらないので面白いと思ったチャンネルも紹介。
おすすめの動画はこちら
【素潜り漁師】マサル
あの黄金伝説の無人島ゼロ円生活が好きだった人にはオススメです。
ある素潜り漁師のマサルさんが離島に移住して色んな魚を捌いて食べる動画です。
サバイバル系に興味がある人にもオススメ。
このマサルさんがとても好感の持てる青年で、前向きになんでも挑戦してみる姿に影響されました。
サブチャンネルの離島移住生活もメインを凌ぐ面白さです。
おすすめの動画はこちら
わいわいのゲーム実況チャンネル
数いるゲーム実況者の中でこのわいわいさんはダントツで面白い!
疲れた日々の最後にこの人の動画で笑い癒されます。
バカゲーをメインに実況動画を投稿しているのですが、バイオハザードやラストオブアス等の有名なゲームも投稿されていて、他の配信者と違う目線で動画を上げているところが凄く面白い!
最近狩野英孝さんや品川さんみたいな芸人さんがゲーム実況の動画を配信していますが、そんな芸人さんを遥かに凌ぐ面白さ!
是非見てほしいです。
おすすめの動画はこちら
まとめ
他にも沢山の個性的なYouTuberが面白く勉強になる動画を投稿しています。
紹介したいYouTuberは他にも沢山いますが、それはまた別の時に。
こんなにも素晴らしい有料級動画がたくさんこYouTubeをどんどん活用して人生をより豊かにしていきましょう!
コメント